 
		
総会は無事全ての議事を承認いただきました.
 
		懇親会では、98歳の高女の大先輩から36期までの総勢154名が半蔵門に参集で、大いに盛り上がりました。
 
		現校長のご上京で母校の様子が伝えられ、「清水丘は永久に不滅」とのお言葉に、皆が胸をなでおろしました。よって、懇親会はより一層盛り上がったように感じます。
 
		恩師 その1 12期の卒業生でもあり、30期の教師でもある佐藤先生のご来場で、同期、教え子が感動と感激を共有できたようです。
 
		恩師 その2 英語課専任 通算16年に渡り子供たちに英語を特訓いただいたギン(Ging)先生を囲んで、15人の卒業生が楽しく歓談できました。
 
		二次会 心配は席が用意できるかどうかでしたが、結果的に皆様に十分なスペースと歓談の時間をご提供できたようです。 懇親会では話せなかった仲間や、ローカルな繋がりで時間の経つのも忘れるくらいに大いに語り合ったり、旧交を温められた様子でした。
		 
		
集合写真
 
		佐藤先生(12期)と30期の仲間たち
 
		英語課の集まりは初めてです
 
		仲間と校歌はいいですね
 
		締めは何と言っても「眸をあげよ」
 
		来年はよろしくお願いします